

株式会社Thousand Harbor 代表
ー 幾千の人々の船出を見送る港でありたい。
の意を込めて ー
望み通りの人生を叶える
トータルライフプランのプロコーチとして活動
・全米NLP協会認定トレーナー
業界最年少資格取得
(↑この力で最大2,500万円の収入経験がある)
・ライフプランニング及びコーチング
実施数延べ300人以上
7月1日生まれ
東京大田区出身。バブルの真っ只中、
祖父は建築業を興し、
父は大手証券マンという家系に生まれ、体裁、
財力共に文句なしのお坊ちゃまとして育つ。
大学卒業後、自身も証券会社である
アイザワ証券に入社し、証券マンを経験し、
ソニー生命から引き抜きを受け、
完全歩合給の生命保険業界では最年少となる
24歳で入社を果たす。
しかし成績不振が続き、クビ一歩手前となる。
この時、趣味だったNLPを真剣に
学ぼうと決断。
その後間もなくして、業績は回復の兆しを
見せる。また、副業で
半年で2,500万円もの財産を築くことに
成功しました。
しかしこれもまた逆境を迎えることとなる。
早くから両親の離婚から始まり、
実家からの勘当、独立後の経営不振、
借金、相続裁判、母の事故死など苦難の
一途を辿る。
とにかく人生を変えたく、あらゆるセミナーや
コーチングを受けるも、全て空振り。
この経験から、仕事やこれからの生き方に
対する知識、姿勢、技術、習慣に
欠けていたことを深く思い知らされ、
メンタルケアや自他への
コミュニケーション能力に対しての
コンサルティングスタンスやコーチング、
カウンセリングスキルを習得する。
そのことから、業績を一気に回復させ、
趣味である飲食店巡りを中心に友人知人が
劇的に増加。
更には大手ビジネス会員クラブの東京青山
支部でMC(司会)任命など、
活躍の幅を広げ、日々奔走する。


【Q,どんな資格を持っているんですか?】
NLPマスタープラクティショナー
全米NLP協会&日本NLP協会認定NLPトレーナー
LABプロファイル®マスタープラクティショナー
LABプロファイル®認定トレーナー
自己肯定感カウンセラー アドバンスコース修了
2級FP技能士
以上です。
【どんな実績と経験があるんですか?】
実績と言えるほど自負できるものでは
ございませんが、24才のときに
半年くらいで2,500万円のカネを稼ぎました。
(内容はお目にかかれたとき、ちゃんとお話しします)
ですがその後、カネの味と魅力に溺れ失敗しました。
あっという間に財産を失い、
落ちぶれたフリーター生活から
何とかトータルライフプランのプロコーチに
返り咲くことかできました。
↓
当時、カネを稼いだ直後の私です。
・クラブ通い
・BAR貸し切り遊び
・高級飲食店で値段さえ見ず
友達を連れて行ってはほぼ奢り。ひたすらに
ギラギラすることがカッコいいと思ってました。


何なら借金だってあった。
“宝くじ当たった人の多くが幸せにならない
現象が世界中で起きている”
この現象のソレに比べて小額でしたが、
経験して思い知らされた瞬間でした。
・早朝3時~8時 トラックの運ちゃん
・8時半~16時 とび職
→転職して工場地帯へランチ配達屋
・17時~21時 魚屋で売り子のバイト
これが平日の職業ルーティンでした。
更に我が身を顧みないことに、
土日は早朝4時から16時まで
クリーニング屋の配達バイトです。
帰宅する惰性に身を任せて湯舟に直進。
10分で入浴を済ませて、
10分で夕飯を書き込み、
寝酒をさっと浴びて寝る。
そして翌早朝3時に起きてトラックに乗り込む。
ひたすらその繰り返しです。
寝る→働く→ 寝る→働く→ 寝る→働く→
寝る→働く→ 寝る→働く→ 寝る→働く→
・・・
毎日がアリジゴクのような生活を
自ら強いておりました。
しかし何でそこまでして自分を追い詰め
無謀なバイト生活をこなしていたのか。
やはり一度成功してしまったあの時の
ジャブジャブにカネを弾けさせる経験が
忘我を引き起こしたのでしょう。
毎日がきつい癖に、
カネを持っていない自分を認められず、
死んでもいいくらいでした。
ただ、この自業自得ながら地獄のような
生活で色々な気づきがありました。
・カネで人を本当の意味で惹きつける
ことはできない
・結局はその人自身の魅力が一番光る
・幼少期~現在にかけての経験がどれだけ
人生に影響しているのか。
・未来へのイメージとマインドセットが
どれだけ力になるか。
・突然降りかかる災難に打ち勝つために
心を鍛えた。
=恐怖心を手懐けるところまで可能になった。
・セミナーばっかり行くのでは、
あんまり力にならないこと。
(僕自身が最近までセミナー難民だったから)
・資格を取りに行くと考えがちだが、
取るだけでは心の安定剤にしかならない。
取ってからどれだけ活かしてあげられるか?
というのがポイント。
・普段使っている“言葉”が現実世界を
創っていること。
(これ、やってみてわかったんです、本当です)
・誰かみたいになりたいならその誰かを
徹底的にパクり、なりきることから始める。
数多いる成功者とされる人が持ちうる
要素をかなり必死に研究いたしましたところ、
これらさえ出来てしまえば、
人生を己が意志で支配できるみたいです。
そして私もそれを実感する日々でございます。
皆様にはできるだけ早く、この技術を
身につけて欲しいばかりに
日々勤しんでおります。


サラリーマン、自営業、個人事業主、
ITフリーランス、会社経営者、投資家の方など
幅広い業種職種の方々を支援させて
いただくことができました。
またご職業も、
・営業職
・事務職
・ゼネコン
・ライフプランナー
・カウンセラー
・講師業
・メンタルコーチ
・セラピスト
・ナイトクラブ
・芸能関係
・主婦
など、幅広くお仕事をさせて
いただいております。
以下、成果の事例となります。
・投資用マンションの営業マン(20代男性)
・中堅証券会社の企業アナリスト(30代男性)
・外資系MR (27歳女性)
・大手商社の事務職員(40歳男性)
・木造インテリア会社経営者(50代男性)
・オーダースーツ経営者(30代女性)
・大手ゼネコン社員兼副業(25歳男性)
・大手リラクゼーションサロンチェーン店
セラピスト(30歳男性)
・元サッカー日本代表専属の整体師(35歳男性)
・10年間フェイシャル&ボディケアの
ホームサロンオーナー(50歳女性)
・溶接・板金会社経営者(30歳男性)
・MMAファイター(25歳男性)
・BARオーナー(40歳男性)
・クラブのママさん(46歳女性)
・アダルト情報専門で月収40万円の
安定収入なコピーライターさん(45歳男性)
・海外(アフリカ)駐在のカーディーラー(30歳男性)
・キャバクラ人気店で毎月ランキング3位以内を
安定させているキャストさん(24歳女性)
・舞台俳優(25歳男性)
・元宝塚ジェンヌで現在歌手(30歳女性)
・とび職で独立を果たした施工職人(35歳男性)
・地域密着型のゼネコン会社専務(33歳男性)
・入社3年目でMDRT登録達成されたライフプランナー(37歳男性)
以上となります。