「最終的には、あなた自身を愛せないことには、
あなたは幸せにはなれないのよ。」
レディー・ガガ
【2.いま、何かを得ていること】に少し登場したみっちゃん。
そこに書いてある通り彼女であり、そんで今、
一緒に住んでんだよね~^ ^
みっちゃんもまた自営業で頑張ってて、
フェイシャルサロンを起点に
美容関連商品の物販とプロモーションも一緒にやってて
微力ながら応援させていただいてます。
2019年末だから、
お付き合いはもうあと少しで1年になるかな。
文句なしの2020年1月だった。
独立達成。お客さんもそれなりにできて、
そして彼女にも恵まれる。
いざ、躍進の時!!
って最高のタイミングで、

コイツだよ。泣
いや~、正直しばらくは恨んだよね。
「デーモン(参照:ヒーローズジャーニー)
デカすぎオワタ。。。」ってなった。
まだまだ修行が足りませんね。汗
やっぱり仕事の具合も鈍化したよね。
当然、稼ぎも下落の一途。
これでイケてた私生活にトドメを刺された。
とはいえ彼女ができた手前、
・・・しかも付き合いたてよ!?
そりゃもう僕はなまじっか格好付けたがるもんだからさ、
副業とか、ましてやバイトなんて
眼中になかったのよ。認めたくないってのかな。
それじゃ状況はよくならないよね。
そんな自分を嫌いになりかけた。愕然としたよ。
でもみっちゃんは、
全部いいんじゃないって認めてくれたんだ。
そうハッキリ言葉にしてくれたかは定かではないけど、
少なくとも否定を受けたことなんてこれまで一度も
されたことがない。
「普通なら捨てられてもおかしくない。」
「同棲は損切できるからする必要あるよね~。」って
友人が言ってた。グサッっときた。
でも確かにそういう考え方があって、
特に将来を決めるのに男より慎重で賢明な女性には
あるのかぁ~って、
妙に納得してたことがある。
当然、彼女にも優先したい価値観など、あると思う。
僕はどうやって、そういった検閲の網を
かいくぐっているのかは程よくわからないけど・・・。(笑)
そんな、信じてくれる彼女で僕は既に果報者だし、
じわじわと驚いてんだ。
それから特に生活で意識するようになったのが、
散々習ってたNLPをこれまで対自分ってスタイルから、
一緒にいることでみっちゃんに対して考えるようになったのよ。
慈しむときも労うときも、ときに争うときも。
これまで習ったいろんなことが、
ここでボロボロになるまで使えるんです。
(ボロボロなりませんが。)
実践する環境って言い方をするなら、超自然で最高です。
自分も50%幸せで、
相手への幸せを喜べる気持ちが50%のときが
“愛情”です。
著作家 小林正観
こうなりつつあるから、嬉しいよね。